パステル画を描こう

手軽な「パステル」で、色あそびをしながら、簡単な絵から重厚な絵まで楽しんで描きましょう。

日程
  • 2025年09月08日, 22日
  • 2025年10月13日, 27日
  • 2025年11月10日, 24日
  • 2025年12月08日, 22日
曜日 第2, 第4 月曜日
時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 かわい みちこ
曜日 第2, 第4 月曜日 時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 550円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 ワトソン紙F6サイズ(厚口)(ナチュラル) パステル用フィクサーチ(色留スプレー) ゴンドラソフトパステル(100又は150色) B鉛筆 練りゴム(普通) 手拭きタオル 古新聞
備考 体験費 2640円
体験教材費 600円

講師プロフィール

かわい みちこ 先生

日本美術家連盟会員 大阪美術家協会委員

かわい みちこ

略歴

行動美術 藤田豊先生、現代パステル画協会 藤阪登先生に師事 友人とグループ展多数回(道頓堀ギャラリー香 他)個展11回(奈良県文化会館、今西書院 他) 奈良パステル画サークル主宰 2012年~奈良カルチャーセンターにて開講 現在に至る

講師からのメッセージ

・筆いらず水いらず油いらずのパステルという絵の具を使い、初心者~公募まで指導しています。同じ画用紙を使い水彩絵の具により水彩画やスケッチも可です。
・パステルは他の絵の具とくらべて、一般にあまり知られてないようですが、とても簡単に混色が出来て、メルヘンチックな絵から重厚な大作まで思うがままに色を操ることが出来ます。便利な絵の具を一度体験して魅力を確認して下さい!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する