美術作品でたどる ギリシア神話の世界『神々の世界篇』

  • 見学可
  • 体験可

ギリシア神話は、古代ギリシアで信仰された神々にまつわる宗教説話です。ゼウス、アポロン、ヴィーナスといった日本でも馴染みの深い神々もたくさんいます。この神々は、怒り、笑い、恋をし、嫉妬する人間のような感情表現をします。時に宗教説話とは思われないような世俗的なお話しがあったり、やはり神々らしい偉大な力を発揮するところがあったりと、面白さに事欠きません。
また神と人間の間に生まれた英雄たちも、尋常ならぬ力を発揮し、神話の世界を暴れ回ります。
美術は、この神々や英雄たちの物語をさまざまな形で表現してきました。本講座では、多くの美術作品を見ながら、ギリシア神話の世界をご紹介していきます。
まずは、神々の物語からスタートいたしましょう!

カリキュラム1(10月期)
10月:太古の神々の物語
11月:ゼウスの兄弟神の物語1
12月:ゼウスの兄弟神の物語2

日程 2025年05月26日
曜日 第4 月曜日
時間 12:30 ~ 14:00
受講料(税込) 3,080円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 星 聖子
曜日 第4 月曜日 時間 12:30 ~ 14:00
受講料(税込) 3,080円 教材費(税込) 110円
持ち物 筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

星 聖子 先生

慶應義塾大学論理と感性のグローバル研究センター
共同研究員、北里大学、桜美林大学非常勤講師

星 聖子

略歴

慶應義塾大学理工学部物理学科卒業。
慶應義塾大学文学研究科哲学専攻美学美術史分野後期博士課程修了。
北里大学、桜美林大学、東京都立大学オープンユニバーシティ非常勤講師。

講師からのメッセージ

展覧会などで接することも多い西洋美術の作品は、そこに表現されている内容や歴史背景を知ることで、より楽しむことができます。
美術作品を「読み解く」楽しみをご一緒に探求していきましょう!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する