効果的なメソッドで活力に満ちた身体を培う 【公認】西野流呼吸法🄬
西野流呼吸法は、ゆったりと全身に働きかける独自の「足芯(そくしん)呼吸」や様々な基本動作によりエネルギー溢れる充実した身体を培い、「対気」という互いにエネルギーを出し交流する稽古により、さらにその効果を飛躍的に高めます。
総本部の稽古は40年以上にわたり培った指導カリキュラムに基づき、西野流呼吸法の本質を正しく理解できる、どなたでも気軽にできる確実で効果的な内容です。
応用の「対気」では、総本部で取り入れている「歩きながらの対気」稽古を行い、どなたでも安全に行うことができます。
【呼吸を変えて未来を変える】人は1日に2万回呼吸をします。1年なら700万回。一生なら7億回。全身の細胞を活性化させることだけが唯一いのちを輝かせる本質的な方法です。そのエネルギーは呼吸によって得られます。
“息”こそが”生きる”の語源であり、“生き方”とは本質的に“息の仕方”のことなのです。
我々の陸上生物の祖先は4億年前、エラ呼吸から肺呼吸へと体を変えて、初めて陸という未知の世界へ挑みました。
この2つの呼吸の最大の違いは“自己の意識”で呼吸をコントロールできるかどうかです。
西野流呼吸法は全身の細胞に意識的に働きかける画期的な独自のメソッドです。
日程 | 2025年05月13日, 2025年05月27日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
時間 | 13:30 ~ 14:40 |
受講料(税込) | 6,160円 |
講座情報
講師名 |
西野流呼吸法 総本部 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 火曜日 | 時間 | 13:30 ~ 14:40 |
受講料(税込) | 6,160円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 運動しやすい服装(トレーニングウェアなど)、汗拭きハンドタオル、水分補給用のドリンク。 ※稽古は素足で行います。 |
||
備考 | 稽古は素足で行います。講師の指示に従ってください。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。