モラと刺しゅう

パナマの民族手芸モラはカラフルな色彩と面白いテクニックで多くの人々に愛されています。また刺繍は世界の刺繍を現代に生かしたファッションと結びついた若々しい作品を指導いたします。基礎作品を数点制作。その後は自由作品となります。

ご見学できます。

【入会お申込み、またはご見学について】
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。

★お問い合わせ内容欄に希望日を必ず入れてください。
質問等ございましたら合わせて入力をお願いします。

日程
  • 2025年07月07日, 21日
  • 2025年08月04日, 18日
  • 2025年09月01日, 15日
  • 2025年10月06日, 20日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 富永 淑子
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 396円
持ち物 布が切れるはさみ、待ち針、筆記用具(メモができる程度)
材料費実費(1作品当たり1,000~3,000円程度)
備考

講師プロフィール

富永 淑子 先生

中山富美子刺繍協会師範 中山富美子モラ協会師範

富永 淑子

略歴

私、モラと刺しゅうの富永は、手芸作家×中山富美子先生の門下生。師事してから約40年になりました。

講師からのメッセージ

ダイナミックな構図、色彩豊かなモラ刺しゅう、欧風刺しゅう、民族衣装からの個性的な刺しゅうなど、世界各地の色々なものから監修された作品を皆様と共につくりあげています。ひと針ひと針の重なりを心豊かなるライフスタイルへと、少しでもお役に立てて頂ける様、心がけています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する