観るのもよろしいけど、演るのも楽しいですよ! 上方落語講座(第1・3水曜クラス)
落語はおよそ四百年前から演じられている伝統芸能です。そう聞くと堅苦しい、難しいものをイメージしますが、お笑いの芸ですので聴いていて楽しいものです。そして、聴くだけではなく演じる側になると、また違った楽しさがあります。人前で落語をやってみたい、お喋りしてみたい、最近ゆるゆると暮らしているのでちょっとした緊張感を味わいたいという方は、是非お越しください。大きな声で演じれば、ストレス発散にもなりますよ。
ご体験・ご見学できます。
【入会お申込み、またはご見学ご体験について】
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。
★お問い合わせ内容欄に希望日を必ず入れてください。
質問等ございましたら合わせて入力をお願いします。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
時間 | 19:00 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 5,500円 |
講座情報
講師名 |
笑福亭 松五 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 水曜日 | 時間 | 19:00 ~ 20:30 | ||
受講料(税込) | 5,500円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 396円 | |
持ち物 | 服装は自由です。お持ちであれば、扇子・日本手ぬぐいをご用意ください。 | ||||
備考 |