おもしろ仏像講座・全5回 鑑賞が10倍楽しくなります!~10/23(木)特別体験会
仏像の見分け方や形などを通して【仏像のこころ】、私達に向けてのメッセージを読み解いてゆきます。
仏像誕生からの歩みや、時代別変遷などを解説。
・身近な庶民の味方の観音様や、路傍のお地蔵さんなどのお話
・奈良大仏の数奇なる変遷と秘密の歴史
・あの憂いを含んだ阿修羅像の秘密を探る?
等々、今さら聞けない素朴な疑問を読み解いてゆきます。
【カリキュラム予定】
10月23日(木)…体験会・おもしろ仏像講座
11月27日(木)…仏像の鑑賞力アップ術
12月25日(木)…仏像の時代別変遷と見どころ
1月29日(木)…〈課外授業〉いにしえの中国にタイムスリップ、国宝萬福寺伽藍の散策
2月26日(木)…観音さん・地蔵さんの秘密
3月26日(木)…是非見ておきたい、秘仏・美仏ベスト10
【体験について】
10月23日(木)はお得な体験日!体験料は880円(税込)です。
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。
★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第4 木曜日 |
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
受講料(税込) | 2,640円 |
講座情報
講師名 |
樋口 隆秀 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第4 木曜日 | 時間 | 10:30 ~ 12:00 | ||
受講料(税込) | 2,640円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 220円 | |
持ち物 | 筆記用具 ※初回に資料代として、500円を講師にお支払ください。 |
||||
備考 | ※課外講座の詳細は別途ご案内致します。 [拝観料・昼食代・交通費は各自実費負担] |