ビジネスマナー講座・全2回 企業・官公庁・大学等での指導を直伝

仕事をする上で欠かせないビジネスマナー。
この機会に一生もののスキルを身につけよう!
今回は仕事に役立つスキルを厳選し、実践を交えながら進めます。
友人や同僚と一緒に学んでも楽しい♪

【カリキュラム予定】
➀10月12日(日)13:30~15:30
*職場での基本マナー(挨拶、身だしなみ、お辞儀)
*言葉遣い(敬語、応対言葉、プラスαの言葉遣い)

➁10月19日(日)13:30~15:30
*報告・連絡・相談(報連相の重要性と簡潔な伝え方)
*電話応対(電話の受け方、かけ方、取り次ぎ方)
*来客・訪問時のマナー(応対者の一般心得、名刺交換)



【講座お申込みにつきまして】
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。

★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。

日程
  • 2025年10月12日, 19日
曜日 第2, 第3 日曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 山口 佐知子
曜日 第2, 第3 日曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 200円 運営維持費(税込) 220円
持ち物 筆記用具
備考 全2回講座です。

講師プロフィール

山口 佐知子 先生

朗読グループ、シュプレーム主宰
関西朗読家クラブ会員

山口 佐知子

略歴

放送関係はじめイベントやブライダル司会、ナレーションなど、フリーアナウンサーとして長年活動。2002年、アナウンスオフィス・シュプレームを設立。2003年、アナウンサーや演劇人と共に「関西朗読家クラブ」を立ち上げ、「ひびきの森」、「中之島・朗読寄せ」を定期的に開催。「風の森ライブ」など単独公演も継続。大阪産経学園、カルチャー朗読講座講師、大阪樟蔭女子大学非常勤講師。

講師からのメッセージ

カルチャービジネスマナー講座講師として、大学、企業、官公庁で長年社員教育に携わっています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する