絵画で読み解く聖書物語・全2回 絵に秘められた謎を知る

美術鑑賞がより楽しくなるよう、さまざまな角度から味わい尽くします。

例えば…
・科学の理論や色彩学から絵画を読み解く
・絵画から科学の発達や発見の歴史の物語を読み解く
・配色や構図の見方
・歴史や時代背景から探る
・画家や科学者の人生を深く掘り下げる

絵画を「見て」「感じる」だけではなく、「知る」ことによって広がる、自由で奥深い世界をご体験ください。


【カリキュラム予定】
第1回:10月 1日(水) フラ・アンジェリコ 「受胎告知」
~フィレンツェ サン・マルコ美術館

第2回:11月 5日(水) レオナルド・ダ・ヴィンチ 「最後の晩餐」
~ミラノ サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院

※全2回講座となりますので、受講料は合計で5,940円(税込)です。別途資料代各150円。



【講座お申込みにつきまして】
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。

★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。

日程
  • 2025年10月01日
  • 2025年11月05日
曜日 第1 水曜日
時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 松本 佳子
曜日 第1 水曜日 時間 13:00 ~ 14:30
受講料(税込) 教材費(税込) 運営維持費(税込)
持ち物 筆記用具
備考

講師プロフィール

松本 佳子 先生

美術史研究家

松本 佳子

略歴

東京大学農学部農業生物学科卒業。
プログラマーと華道教室の主宰を経て、2012年より色彩学講師・カラーアナリスト業務を開始。
2014年より美術史講座講師業務を開始。

講師からのメッセージ

美術鑑賞が今よりもっと楽しくなる講座を皆様にお届けする活動をしています。
絵画を「見て」「感じる」だけではなく、「知る」ことによって広がる、自由で奥深い世界をご体験ください。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する