四季のはがき俳画 あなたの日常を彩る~10/8(水)特別体験会
四季折々の植物・動物・風物などの俳画をはがきに描きます。
運筆・省筆・彩色の技法・描き方を目の前でわかりやすくおひとりおひとりの画帳に描き、指導いたします。
心むくまま自由に個性的な作品をはがきに描き楽しみましょう。
年賀状・日々のお便り・お祝い、お見舞状など、また箸袋、祝儀袋にも応用していきます。
★定期講座のご案内★
講座日…毎月第2水曜
時間…13:00~15:00
受講料…1か月2,640円(税込) 教材費1,100円(税込)
【体験について】
10月8日(水)はお得な体験日!体験料は1,650円(税込)です。
※教材費は別途1,100円(税込)です。
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。
★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第2 水曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 2,640円 |
講座情報
講師名 |
河野 青華 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第2 水曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 | ||
受講料(税込) | 2,640円 | 教材費(税込) | 1,100円 | 運営維持費(税込) | 220円 |
持ち物 | 6寸折手本・俳画用紙(越前)・鉄鉢8色セット・青雲(墨)・柳史筆(大・小)・机上判下敷(白)・絵皿(大)(お持ちのお道具があればご持参ください) | ||||
備考 |