ペン字(服部先生)初級
美しい文字はその人の人柄を表すと同時に輝きも与えてくれます。正しく美しい形の文字でさらさらと、手紙や金封等が書ける様に指導させて頂きます。書耿会の月例規範課題を解説指導し、級・段位を取得して頂きます。硬筆は行書体から始めますが、他に年賀状、暑中見舞、手紙などを月例課題とは別に学んで頂いてます。教室では添削を主としていますが、自習は可能です。書耿会発行の月刊誌「書耿」を毎月購読。楷書と行草の漢詩を手紙文で合格点を取れば師範です。
ご受講・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容欄に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年05月08日, 2025年05月22日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
時間 | 15:30 ~ 17:30 |
受講料(税込) | 4,400円 |
講座情報
講師名 |
服部 霞影 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 | 時間 | 15:30 ~ 17:30 |
受講料(税込) | 4,400円 | 教材費(税込) | 550円 |
持ち物 | 用紙(書耿会専用用紙)・ペン軸・ペン先・インキ ※教室では添削を主としていますが、自習は可能です。 ※書耿会発行の月刊誌「書耿」を毎月購読。楷書と行草の漢詩を手紙文で合格点を取れば師範です。 |
||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。