楽しく描こう!! 日本画(井上先生)
絵を描くことは自分だけの美しい世界を表現することです。
水干絵具、岩絵具や金箔など、色々な画材を使い、楽しく描いていきましょう!
初心者の方は写生から、経験者の方は各々の個性に合わせた指導をしていきます。
【体験について】
色紙に、お手本を使って”散華椿”を描いていただきます。
日本画材の基本の胡粉(白色)を作っていただく等、色紙の制作を通して日本画制作の手順を体験できます。
ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容欄に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年05月15日, 2025年05月29日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 木曜日 |
時間 | 10:00 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 7,920円 |
講座情報
講師名 |
井上 美紀 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 木曜日 | 時間 | 10:00 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 7,920円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 花などのモチーフ(写真、造花等は不可)、スケッチブック(4F~6F程度の大きさ)、鉛筆(HBまたはB)またはシャーペン、色鉛筆(24色)、消しゴム、練り消しゴム、カッター ※絵具等の日本画画材はご相談ください <体験時持ち物> 筆(彩色筆小・中各1本、面相筆1本)、筆拭き布、ボールペン、色紙 ※色紙代実費 |
||
備考 | 【体験内容】 色紙に、お手本を使って”散華椿”を描いていただきます。 日本画材の基本の胡粉(白色)を作っていただく等、色紙の制作を通して日本画制作の手順を体験できます。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。