はじめてのインド占星術講座(入門編)【第4木曜】(全6回) ~光の科学と呼ばれるジョーティシャの世界へようこそ~

  • 体験可

メソポタミアで天文学から発祥したといわれる占星術が、西洋世界と結びついて発展したのが西洋占星術であり、東に進んでジョーティシャと呼ばれるインドのカルマ哲学と結びついて発展してきたのがインド占星術です。
日本には、はじめ西洋占星術が入ってきて人気を博しましたが、インド占星術が広く知られるようになったのはここ5年くらいです。インド占星術の素晴らしさを広く知って頂きたいと思っています。カルチャーセンターで学べるというのは珍しいと思いますので、この機会に是非ご受講ください。こちらの教室では できるだけ平易な言葉で解りやすくインド占星術の最初のエッセンスをお伝えいたします。

【カリキュラム(予定)】
①インド占星術とは カルマの概念 ホロスコープ概略
②各惑星の意味と強弱
③12ハウスの意味とハウスの分類
④ハウスと惑星の絡み アスペクト
⑤代表的な良いヨーガ
⑥代表的な悪いヨーガ

☆第3月曜日 13:00~14:30クラスも募集中です!

ご受講・体験について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】または【体験受講希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。

日程 2025年05月22日
曜日 第4 木曜日
時間 18:30 ~ 20:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 ミシェル
曜日 第4 木曜日 時間 18:30 ~ 20:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 220円
持ち物 筆記用具
備考 マンツーマンレッスンではありませんので、個別にご自分のホロスコープを見て欲しい等のご要望には応じかねます。ご了承ください。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

ミシェル 先生

インド占星術鑑定士
占いのフォレストランプ鑑定士

ミシェル

略歴

古代聖者の瞑想から生まれた予言システムを有するインド占星術をベースに、占星術と相性が良く深いところが現れる数種のタロットカードやルノルマンカード等で鑑定。
占いを仕事にしたのは人生後半になってから。旅行会社化粧品会社勤務を経てカフェを20年経営。その間にずっと続けていた占星術やタロットチャネリングを使い占いの仕事をスタート。遅咲きの占い師です。
はじめ西洋占星術に興味を持ち学んでいたが、インド旅行中に鑑定を受けた方の体験話をきっかけにインド占星術の的中率のすごさを知り転向。現在も学びを深めるべく精進中。

講師からのメッセージ

日本では最初西洋占星術が入ってきて人気になりましたが インド占星術は、ここ5年位にじわじわと広がってきつつある古い占星術です
翻訳本もたくさん出版されてきていますし インド式のホロスコープを簡単に作成できるサイトもできて 学ぶのに良い環境が整ってきたと思います。
インド占星術のジャンルは広く すべて学ぶのに七生かかるとも言われています。難解といわれる学問ですが やはり「好きこそものの上手なれ」で、一度はまるとなかなか抜け出せない魅力があります インド占星術の学びは、サーダナ(修行)としての側面もあります。私自身学ぶのにたくさん苦労してきたので 学ぶ側の気持ちはよくわかっているつもりです。
この講座は皆さまに広くインド占星術の魅力をお伝えしたいとの思いから、導入という位置づけでやって参ります。この講座をきっかけにして皆さまの学びが深まっていきますように!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する