うたってげんき体操 秋の新講座 10/28(火)体験会

みんなで楽しく歌い動く、心も体も元気になる時間です。

日程
  • 2025年10月14日, 28日
  • 2025年12月09日, 23日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 11:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 後藤 みのり
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 11:30 ~ 12:30
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 動きやすい服装、水分、タオル
備考 秋の新講座 10月28日(火)体験会開催
■体験受講料:880円
■11月11日(火)よりスタート予定

講師プロフィール

後藤 みのり 先生

国立音楽大学声楽科卒業、リトミック研究センター指導者会員(ディプロマA)

後藤 みのり

略歴

国立音楽大学声楽科卒業、卒業後二期会研修所にてオペラを学びながら、演奏活動を行う。特定非営利活動法人リトミック研究センターの指導資格ディプロマAを取得し、現在保育園リトミック専任講師、児童館、公民館などで、ベビーからシニアのリトミックの講座を担当、ピアノ講師、声楽講師、児童合唱団指導のほか、親子やクラシック音楽初心者が行きやすいコンサート「だれでも気軽にクラシック♪」シリーズを主宰し好評を得ている。

講師からのメッセージ

みなさん日々の生活をもっと楽しく謳歌したいと思いませんか?ママとハッピーリトミックでは、音楽で幼児の心が育ち、聴力の優れているこの時期に脳の発達をどんどん促すので、心も身体も無理なく成長していきます。またお母さんもお友達ができ、育児の学びの場、癒しの場にもなっています。シニア音楽体操は、フレイル予防をサポートできる内容になっています。童謡や唱歌などを歌いながら、無理なく身体を動かします。声も出やすくなり、脳の活性化や口腔機能の維持にもつながります。仲間と一緒に無理なく楽しく運動ができます。大人のヴォイス教室は、マンツーマンレッスンで、歌の発声を学び、それぞれの目的にあわせレッスンさせていただいてます。子どものソルフェージュピアノは、リトミックで視覚的身体的に音楽の基礎を理解し、ピアノ演奏に活かしていく指導をしております。みなさんそれぞれなりたい自分に向けて、レッスンで自信をつけ、『できる力』を着実につけています。ご一緒に好きなことを楽しく学びませんか?

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する