ヘルシーで美味しい おうちで楽しめる 米粉パンとお菓子

ヘルシーで美味しい米粉のパンやお菓子作りを月替わりで楽しみましょう。 ご自身で作られた作品はお持ち帰りいただけます。

【カリキュラム】(変更の可能性がございます)

5/7(水)クリームチーズ入りオレンジブレッド
6/4(水)フォカッチャ
7/2(水)バナナケーキ
9/3 ハイジの白パン
10/1 お芋パン
11/5 シナモンロール
12/3 ガトーショコラ
2026
1/7 塩パン
2/4 チョコカップ
3/4 レモンクッキー
4/1 ちぎりパン(ひよこ)

日程
  • 2025年10月01日
  • 2025年11月05日
  • 2025年12月03日
  • 2026年01月07日
曜日 第1 水曜日
時間 10:30 ~ 13:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 髙野 千章
曜日 第1 水曜日 時間 10:30 ~ 13:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 1,980円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 エプロン、お手拭き、筆記用具、持ち帰り用の袋(エコバック等)
備考

講師プロフィール

髙野 千章 先生

国際中医薬膳師
薬膳茶師
調理師
日本米粉クッキング協会認定スペシャリスト

髙野 千章

略歴

電機メーカーに30年間勤務。在職中、健康な心身があってこそ充実した生活が送れることを実感し、健康づくりには「食」が重要であると痛感しました。
その思いから、米粉パン作りや薬膳の学びを趣味として始め、早期退職後は調理師専門学校に入学し、食の知識を体系的に深めました。
卒業後は、自然食カフェにて3年間勤務し、実践的な経験を積みました。
現在はカルチャースクール等で「米粉パン」「薬膳」などを通じて、食の大切さを伝える活動を行っています。

講師からのメッセージ

「私たちの身体は、食べたものでつくられている」——この言葉をモットーに、日々活動しております。
米粉パンやお菓子、薬膳を通じて「食の大切さ」をお伝えするだけでなく、「作る楽しみ」「丁寧な暮らし」「四季を味わう心」も大切にしています。
カルチャーセンターに通われる皆さまには、日常を少し離れ、この講座の時間を“和みのひととき”として過ごしていただけるよう、心を込めて取り組んでまいります。
季節の移ろいを感じながら、心と身体を整える食の時間を一緒に楽しみましょう。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する