カリグラフィー
グリーティングカードやメニュー、案内状、そして刺繍などに活用出来る、美しい手書きアルファベット文字。
この一文字一文字を先の平らなペンで描き上げるのがカリグラフィーです。実用的なものから、歴史に残る詩歌や格言などをフレームに装幀したりと、その利用範囲は大変広いものです。まず基本のイタリック体を中心に学び、あなたのセンスとオリジナリティーでグリーティングカードなどをつくります。
カリグラフィーの第一人者として多方面で活躍されている小田原真喜子先生執筆のオリジナルテキストも使用してカリキュラムを進めます。
【初めての方】
まずイタリック体という美しいアルファベット文字を学びます。そのあとは、お好みの書体を選んで楽しんでいきます。書体を学ぶ中でいろいろな技法を取り入れながら、奥深いカリグラフィーの世界に親しんでいただけるような講座です。
日程 | 2025年06月04日, 2025年06月18日, 2025年07月02日, 2025年07月16日, 2025年08月06日, 2025年08月20日, 2025年09月03日, 2025年09月17日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
受講料(税込) | 5,940円 |
講座情報
講師名 |
松井 康子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 水曜日 | 時間 | 10:30 ~ 12:00 |
受講料(税込) | 5,940円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 初回教材6,000円程度《テキスト・ペン先セット(C-2・C-3・C-4)・ペン軸・インク(黒・黄・赤・青)・練習用紙・お皿》※講師より購入、要予約 【持ち物】①筆記用具②定規30㎝程度③カリグラフィーペン④古新聞または練習用紙等 |
||
備考 | 体験持ち物:筆記用具、定規(30cm程度)、※ペンはお貸出しします。お手本、練習用紙は当日講師よりご購入頂きます。(300円程度) |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。