草月流(月)初等科

  • 見学可
  • 体験可

草月流は、あらゆる環境に調和する「いけばな」として歩んで来ています。
型にはまった考えを解放し、いけばなを「植物による造形」として捉え直すとき、そこに開かれてくるのは自由で限りない創造の世界です。
日々の生活のうるおいとして、そしてあなた自身の個性を表現するいけばなへ。

テキストNO.1~に沿って成花・投入花を指導いたします。

日程 2025年06月02日, 2025年06月16日, 2025年07月07日, 2025年07月21日, 2025年08月04日, 2025年08月18日, 2025年09月01日, 2025年09月15日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 甲斐田 紫翠
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込) 2,640円
持ち物 花鋏・花包み・筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

甲斐田 紫翠 先生

草月流一級師範顧問

甲斐田 紫翠

略歴

1970年 草月流入会
1975年~久保島一超先生に師事
いけばな協会会員
2003年より「草月いけばな展」へ毎年合作を出品
2013年より「いけばな協会展」へ毎年出品

講師からのメッセージ

草月流のいけばなは「いつでも、どこでも、だれにでも」そしてどんな材料を使っても活けられると云う事を特色にしています。
自然の物である植物を活ける人の自由な発想で創造し「自分の花」として表現する「いけばな」を楽しんで下さい。初心者の方には基本的ないけ方(盛花、投入花)をテキストNO.1~に沿って指導いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する