草月流(日)高等科

  • 見学可

草月流は、あらゆる環境に調和する「いけばな」として歩んで来ています。
型にはまった考えを解放し、いけばなを「植物による造形」として捉え直すとき、そこに開かれてくるのは自由で限りない創造の世界です。
日々の生活のうるおいとして、そしてあなた自身の個性を表現するいけばなへ。

教科書が終了後、自由花を指導いたします。

日程 2025年06月08日, 2025年06月22日, 2025年07月13日, 2025年07月27日, 2025年08月10日, 2025年08月24日, 2025年09月14日, 2025年09月28日
曜日 第2, 第4 日曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,060円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 谷口 千恵子
曜日 第2, 第4 日曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,060円 教材費(税込) 3,300円
持ち物 花鋏・花包み・筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

谷口 千恵子 先生

いけばな草月流 本部助手
日本いけばな芸術協会会員

谷口 千恵子

略歴

1984年草月流に入門
東京商科学院専門学校 フラワービジネス学科にていけばなの授業を担当
第85回草月流いけばな展にて新人賞を受賞
2013年より草月流本部助手、本部の授業や海外での授業、またデモンストレーションび助手を勤める

講師からのメッセージ

子どもの頃、想いのままに線を描いたり、色を重ねたりすることは誰もが好きでした。紙からはみ出すことも恐れずに夢中になりました。
いけばなは、植物の中からあなたがおもしろいと思う線を見つけて取り出したり、あなたがおもしろいと思う線に作り変えたり、植物がもっている色を組合せたり、塊にしたりしていけます。
いけあがった花は、あなたが選んだり作ったりした線と色と塊をあなたが構成したあなたの花です。
子どもの頃のように心を自由にして゛あなたのおもしろい゛をいけてみませんか?
2002年12月虎屋赤坂本店 装飾 2008年5月、2012年9月〃 2013年6月虎屋銀座店装飾、2019年5月虎屋赤坂本店 装飾

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する