津軽三味線

  • 見学可
  • 体験可

青森県津軽地方を発祥とした津軽三味線は三味線の中でも迫力ある撥捌きと、卓越した技巧によって演奏される魅力的な楽器です。このクラスは経験にあわせたグループレッスンを行っています。経験者には、より技術を向上させる内容で指導致します。全く初めての方は楽器の持ち方から丁寧にご指導致します。

日程 2025年05月06日, 2025年05月20日
曜日 第1, 第3 火曜日
時間 18:30 ~ 20:00
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 高橋 祐
曜日 第1, 第3 火曜日 時間 18:30 ~ 20:00
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具、楽器(レンタルもございます。有料)
※楽器購入は先生にご注文ください。価格帯は練習用:20万円位~、ご予算により高級三味線(注文)もお受け致します。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

高橋 祐 先生

高橋流津軽三味線

高橋 祐

略歴

高橋流津軽三味線の家元高橋裕次郎に師事。10代で家元より免許皆伝を授かる。
1986年家元と共に文化庁の海外文化交流使節団の一員としてアメリカ、カナダ公演を皮切りにヨーロッパ、南アメリカ、中東、アジアでの公演を個人でも行い、現地でのテレビ、新聞のメディアにも紹介される。国内においても多数リサイタル公演をし、五木ひろし、杉良太郎、藤あや子などの公演でも演奏を行う、又、公益財団法人日本民謡協会の大会で2年連続入賞、家元高橋裕次郎主催の大会で総合優勝する。

講師からのメッセージ

青森の津軽で発祥した津軽三味線は、多種ある三味線の中でも迫力ある捌き、卓越した技巧、そして奏者の独創的感性によって演奏をする魅力的な楽器です。この講座では、経験者未経験者を問わず各レベルに合った指導を行って居ります。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する