フルート (個人レッスン30分)

  • 体験可

現在フルートをお持ちでない方から経験のある方まで、ていねいに指導していきます。
初めての方には、楽器の購入のアドバイスもいたします。
多くの方が心配される音符の読み方もレッスンの中で少しずつ一緒に勉強していきます。個人のペースに合わせて様々な曲を取り入れながら、楽しみつつフルートが上達するようお手伝いさせて頂きます。
フルートという素敵な楽器を通じて、音楽の楽しさを学びましょう。
個人のペースにあわせて様々な曲を取り入れながら、上達するようお手伝いします。

<カリキュラム>
教則本、または曲を吹きます。
曲のレッスンはピアノ伴奏をつけて、録音して仕上げます。
【参考練習曲】
エーデルワイス、歌のつばさ、アヴェ・マリア
アルルの女、モーツアルトのアンダンテ

1.楽器の組み立て方
2.頭部菅の音だし
3.タンギング
4.楽器の持ち方
5.教則本
6.曲集
7.好きな曲を録音する

日程 2025年05月08日, 2025年05月22日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 14:00 ~ 17:30
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 中田 裕文
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 14:00 ~ 17:30
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込)
持ち物 フルート(購入いただく場合:5万位~相談して決めます)
備考 使用テキストはご相談に応じます。
個人レッスン制30分

①14:00 ②14:30 ③15:00 ④15:30
⑤16:00 ⑥16:30 ⑦17:00

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

中田 裕文 先生

(一社)日本フルート協会代議員
ムジークラウム代表

中田 裕文

略歴

尚美音楽短期大学(現尚美学園大学)卒業後、ドイツのハンブルク音楽院にて学ぶ。在学中、ソリストとしてスイスへの演奏旅行に同行する。今まで5度のリサイタル、’97年よりドイツのフルート奏者ヴォルフガング・リッター氏とデュオ・リサイタルを5度開催。フルートアンサンブル・エルフ主宰。これまでに国内はもとより南米、ヨーロッパ、アジアで公演を行い好評を得る。ムジークラウム フルート教室主宰。ドイツ語通訳者としても活動。

講師からのメッセージ

フルートという楽器についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。上品、エレガント、きれいな音などフルートを聴いたときの印象がある一方、いざフルートを吹いてみようと思ったときは「音を出すのが難しそう」「肺活量が必要?」と思ってしまうのではないでしょうか?しかし、そのような心配はご無用です。各人のペースに合わせて楽しみながら皆様が上達するお手伝いをさせていただきます。フルートという素敵な楽器を通じて音楽の楽しさを学びましょう。
初めての方には楽器購入のアドバイスもいたします。
※フルートアンサンブルのための編曲多数。一般社団法人日本フルート協会代議員。CD「音楽の散歩道」リリース、楽譜「2本のフルートとピアノのためのクラシック・ニューレパートリーVok.1」をサーベル社より出版。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する