香港呉式太極拳
香港呉式太極拳とは伝統太極拳とされる中国五大太極拳の一つで、香港政庁から推薦された流派のことをいいます。
掛け声と共に型を行うことを方拳と言い、動作に番号をつけることによって型と動きを確実に解かりやすく身につけていきますので、どなたにでもできる太極拳です。
きちんとし姿勢、体重移動(重心の位置)を覚えながら少しずつ使われなかった体の中の筋肉を動かしていきましょう。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
時間 | 15:10 ~ 16:30 |
受講料(税込) | 4,400円 |
講座情報
講師名 |
田中 恵美 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 | 時間 | 15:10 ~ 16:30 | ||
受講料(税込) | 4,400円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 440円 | |
持ち物 | 運動の出来る服装 | ||||
備考 | 太極拳の中でも、キツイと言われる、香港呉式。1つの動きが長く一番短い(休憩無し)モノでも15分。その前に30分の太極拳です。よって、ずっと立ってる事が辛い方には難しい講座ですが、慣れると爽快感を味わえます。 |