合言葉は「がんばらない!」
「皆がんばりすぎやねん」「もっと自分をほめたげて」が口癖の四方(しかた)講師。
レッスンの進め方もそのまんま、がんばらずに自分のペースで身体を整えていきます。
講師自身も両膝の骨切り術を受け、長いリハビリ生活を送りました。
その経験と探求心による四方講師の知識は、身体に不安を抱える方の支えにもなります。
ストレッチやダンスだけじゃない!いろんな体験をしてください。

バレーボールほどの大きさの、弾力あるソフトボールを使います。
ボールの上に身体をゆだねてゆったりゆらゆら。気持ちよく揺れましょう。
足は無理に上げなくても大丈夫。
力まず頑張らず、身体から力が抜ける心地よさを感じてください。

初心者やシニアにも簡単にできるステップで楽しく動きます。
大事なのはバランス。右に動いたら左も、前に動いたら後ろも。
あらゆる方向に筋肉を動かします。
音楽は馴染みあるJポップ。身体も気分もアゲアゲに♪

角度や目線など、いろんなアプローチがあります。
もちろん、あくまで頑張らず。