きもの着付と和装マナー【3時間コース】 ~和装時の髪型、メイク、マナーまでトータルに指導~
月1回で、忙しい貴女や気軽に着付を楽しみたい貴女におススメです。初めての方も、多少経験がある方も、「鏡を見ないスピード着付」をマスターして頂けます。(女性限定)
〇鏡を見ない着付法による着付ワンポイントレッスン
〇知っていると得する和装マナー
〇”おしゃれ理論”による髪型・化粧法アドバイス
※初級コースから指導者養成コースまで、ご希望に沿って学べます。
【1日体験講座を随時実施中!】
体験受講料2,200円(税含) 第3(土)随時 13:00~15:00(2時間)
●1日体験受講の方:お手持ちのお好きな着物と帯(振袖・訪問着は不可)
ご体験・ご見学できます。
ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容欄に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年05月17日 |
---|---|
曜日 | 第3 土曜日 |
時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 3,300円 |
講座情報
講師名 |
佐々木 喜美子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第3 土曜日 | 時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | ●定期講座受講の方:<初回>足袋、肌襦袢、裾よけ、縫い物の用意(針・白糸)、タオル3~4枚、おしぼり2枚(できれば白いタオル) ☆着付に必要な小物類はご持参ください。(お持ちでない方は、販売いたします) ※初回に別途、教材費10,670円が必要です(テキスト・和装ブラジャー等)。初回、着物や帯は不要です。 2回目以降の持ち物は講師にご確認ください。 |
||
備考 | ※着物と帯をお持ちでない方は、初めはレンタルできます(660円/月)。初回に講師とご相談ください。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。