書画の裏打ちと表装技術初級・中級
伝統的な技法をわかりやすく指導。初・中級は小作品を裏打ちからはじめ、紙装の小掛軸や覆輪仕立てにします。大和仕立てや、茶掛け、額装や屏風も習得できます。趣味と実益の講座。(3作品目から上級へ)
☆一日体験☆
2回にわたってお好きな作品の裏打ちをして頂きます。
(2回目は仕上げた作品をはがしてお持ち帰りいただきます)
受講料2,700円+税 教材費1,112円+税
体験当日は半紙位の大きさの作品をご持参下さい。
(お持ちでない方は販売もいたします)
※教材の準備がありますので、必ず一週間前までにお申込み下さい。
ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容欄に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年05月31日 |
---|---|
曜日 | 第1 土曜日 |
時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 4,785円 |
講座情報
講師名 |
薮田 夏秋 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1 土曜日 | 時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 4,785円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 初回セット 約1万円程度{紙の軸表装セット・裁断用具} エプロン・タオル・カッターナイフ・はさみ・作品(30×30cm以内) | ||
備考 | 一作品を3ヶ月かけて完成させます。材料費も、3ヶ月ごとに異なります。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。