手あみ

  • 見学可

編物に必要な基礎技術の原型・製図・計算などを学び、配色の美しさ、編地の変化などを楽しみながら、個性的なニット作品を制作します。左利きの方にもご指導いたします。ご希望の方は「手編みコース」「かぎ針コース」と資格を取れるコースもあります。期限はなく、マイペースに取れる資格です。よろしければ一度、見学にお越しください。<自由教材での個人指導です。>

見学できます。

ご受講・見学について
※ご希望の方は、「この講座に申し込む」をクリックし、お問い合わせ内容欄に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。

日程 2025年05月16日, 2025年05月30日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 相馬 きよみ
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

相馬 きよみ 先生

手あみ師範 魔法の一本針講師 立体製図講師 (日本手芸普及協会)

相馬 きよみ

略歴

手あみ師範等の資格を取得後、市田尚子先生のもと”糸とあそぶ”をコンセプトにニットアートを学ぶ

講師からのメッセージ

2001年から2年に1度のペースで、N・Iグループ展を開催し、作品を発表しながらニットアートを学んできました。 糸を編んだり、織ったり、かがったり、組んだり等々。一本の糸からいろいろな技法を使って作品を作り上げていくのは、楽しいものです。手あみを通して、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。​

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する